KUALIS

KUALIS

January 25, 2012

From Japan to US - 日本からアメリカへ




I will have been working at Seven for 5 years this May. Time passes so quick. Then, I thought how many Japanese have been abroad to learn about frame building so far? In the past, there were some Japanese who went to Itally. How about in US? I do not know anyone else like me in US, anyway. It's too rare...
I originally wanted to go to Itally, but now I think I made a good decision to come to US.
If I wanted to learn brazing, I did not have to go out of Japan. But I was interested in Tig welding, especially welding Ti. US is the best to learn to weld Ti and steel tubing.
I can learn most of the things for frame building by myself, but not welding because I did not want to have an unauthorized way from the beggining. Welding is the most important process for hand made bikes. It determines the quality. I couldn't build a quality frame myself unless I learn welding...
It is said our senses are more accurate than any machine. When can my sense exceed machine work?

Seven に来て以来、この5月で5年になる。時間が過ぎるのは速い。それでふと思ったのだが、これまで何人の日本人がフレームつくりを学ぶ目的で海外に出たのだろう?過去に何人かイタリアに出た人はいたが、アメリカは?とりあえず、自分以外は知らない。ものすごくレアなことだし。。。
自分ももともとはイタリアに行きたかったのだが、今となっては、アメリカに来た事は正解だったと思っている。
もしロウ付けを学びたかったのなら日本を出る必要はなかった。しかし、自分はTig 溶接に興味をもった。特にチタン溶接は非常に高い技術がいるという事も知っていたし。そういう技術を学ぶという意味では、ここアメリカがベストだと思っている。
フレームつくりに関するほとんどのことは自分で学べると思うが、Tig 溶接だけは別だった。最初から”我流”を身に付けたくなかったからである。溶接過程はもっとも大切なプロセスである(ハンドメイドバイクに関して)。この溶接をきちっと学ばない限り、自分ではクオリティーの高いフレームは作れないだろう。
人間の感覚は機械よりも正確だと言われるが、果たして、いつ自分の感覚(技術)が機械を越えるのだろうか?

1 comment:

  1. ドバッツの斎場さんがGTで修行してましたね。

    ReplyDelete