KUALIS

KUALIS
Showing posts with label 44mmHT. Show all posts
Showing posts with label 44mmHT. Show all posts

October 31, 2012

Standard HT and 44mm HT


Standard HT and 44mm HT. 44mm HT looks big, but it looks natural now. Tapered fork looks beter than standard one?

スタンダードHT と44mmHT。44mmHT はスタンダードに比べ随分と太く見えるが、パーツが組まれバイクになると今では普通に見える。 フォークもテーパードのほうがかっこいい?剛性は確かに上がる。

April 06, 2012

44 HT cross 2



44 HT disk cross again. 44 HT is a standard for cross, too? But we will have more disk cross in the nearly future.

またまた44mm HT。Disk クロス。クロスも44mm HTがスタンダードに?どうだろうか?しかしDisk クロスはもっと増えるでしょう。

April 05, 2012

44mm HT 3 (4?)



I couldn't use internet lastnight. There was something wrong around my area.
So 44mm HT is a standard of mountain frame already? It should be.

昨晩は自分の家の周辺でネットが使用不可になってしまったのでポストできなかった。何か問題でもあったようです。
ところで、44mm HT (チタン)はもうマウンテンフレームではスタンダードでしょう。スタンダードにしてもいいと思いますが。

March 08, 2012

Pure Ti road frame 2





I have posted 44mm HT several times. It seems to be increasing for road, cross. These can be pure race frames. Both lightness and stiffness work well together in this size of Ti tubing for race.

*I added BLOG/ NEWS on http://kualiscycles.com/. Sometimes I will update it.

44mmHT についてここ最近何度か投稿している。ロード、クロスでこれを使う人が増えてきているようである。軽量さと剛性の両方がレース用にこのサイズのチュービングの組み合わせで上手く機能している。

http://kualiscycles.com/にBlog/ NEWS を追加しました。工房ができていく過程など時折アップしていきます。